東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

7/5 SAT

東広島市

32.3℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 人気ランキング
  • 【教えて歯医者さん🦷】歯の痛みとストレスの関係
  • 【教えて歯医者さん🦷】歯の痛みとストレスの関係

    2025.06.26

    歯の痛みとストレスの関係

    毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。

    今回は、往診歯科おだ 山木戸隆子先生歯の痛みとストレスの関係についてお答えしていただきました。

     

    歯ぎしりや食いしばりが原因で、歯に痛みが起きることがあります。

     歯ぎしりは睡眠時など無意識にすることが多いですが、お口の中を見ると、最近の歯ぎしりか、昔のものかまでその痕跡から分かります。気付かずに放っておくと歯の痛みや、抜かなくてはならない事態になることもあるこの癖。どうやって防ぐと良いのでしょうか。

     簡単に言えば根源となるストレスを減らせばいいのですが、「いやいやストレスなんて減らない。」と思いますよね。捉え方を変えることでストレスをコントロールしていくことは可能です。

     例えば、①雨で散歩に行けない→今日は家でゆっくりできる。②年を取って思うように体が動かない→体の動きがゆっくりになって周囲が良く見える。など。

     嫌なことに対しても「何か良いこともあるはず。」と探すのがポイントです。歯に強いダメージを与えるストレスを小さな言い換えでコントロールしていきましょう。

     

     

     

     

    ©2020 kodomoto