東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

11/30 THU

東広島市

6.6℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事

【田中学習会】この冬、苦手が減った。笑顔が増えた。【オトクなチラシ】

プレスネット11月23日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「田中学習会」「学研教室 八本松☆きらら教室・川上☆きらら教室」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「田中学習会」この冬、苦手が減った。笑顔が増えた。ぐぐ~んと!学力アップ!! 冬期講習会「学研教室 八本松☆きらら教室・川上☆きらら教室」必要なのは、幼児期からの学習習慣!学研 八本松/……

2023.11.24

【明光義塾】イベントが多い冬は、サボローももちろん多い。【オトクなチラシ】

プレスネット11月23日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「個別指導 明光義塾」「KUMON 西条郷田教室・西条板城教室・西条三永教室」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「個別指導 明光義塾」イベントが多い冬は、サボローももちろん多い。小・中・高 冬期講習受付中!「KUMON 西条郷田教室・西条板城教室・西条三永教室」小学生で英検3~5級合……

2023.11.23

チラシ1116

【KUMON】先生×教材×教室 KUMONはトリプルサポート【オトクなチラシ】

プレスネット11月16日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「KUMON 下黒瀬教室・黒瀬楢原教室」「学研教室 寺家みらい教室・西条中央みらい教室」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「KUMON 下黒瀬教室・黒瀬楢原教室」先生×教材×教室 KUMONはトリプルサポート「できた!」の楽しさで、学びに夢中!「学研教室 寺家みらい教室・西条中央みら……

2023.11.16

【東広島鯉城】12歳 高めた先の挑戦【オトクなチラシ】

プレスネット11月9日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「東広島鯉城」「田中学習会」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「東広島鯉城」12歳 高めた先の挑戦憧れの中学に進学した先輩に続こう!「田中学習会」この冬、苦手が減った。笑顔が増えた。ぐぐ~んと!学力アップ!!冬期講習会 ……

2023.11.10

口臭予防について

【教えて歯医者さん🦷】口臭予防について

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、みんなの歯科クリニック 田原大輔先生に口臭予防についてお答えしていただきました。 口臭をおさえるこはできますか?❓    口臭の原因は、生理的な口臭、歯周病などによる病的な口臭、強いストレスなどによりおこる心理的口臭……

2023.11.10

【KUMON】えんぴつ上手に持てますか?【オトクなチラシ】

プレスネット11月9日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「KUMON 八本松飯田教室」「KUMON 下黒瀬教室・黒瀬楢原教室」「KUMON グリューネン入野教室」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「KUMON 八本松飯田教室」えんぴつ上手に持てますか?ちょっと気になったその時がはじめ時!「KUMON 下黒瀬教室・黒瀬楢原教室」「できた!」の……

2023.11.09

訪問診療について

【教えて歯医者さん🦷】訪問診療について

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に訪問診療についてお答えしていただきました。 訪問診療を受けるにはどうしたらいいですか❓    「寝たきりでないと来てくれない」、「介護認定を受けていないと来てくれない」と思っている人が多く……

2023.11.03

チラシ1102

【田中学習会】田中学習会生の高い合格率の秘訣はココにある!【オトクなチラシ】

プレスネット11月2日号に折り込まれた 学習塾のチラシ情報をご紹介! 今回は「田中学習会」「KUMON グリューネン入野教室」からご紹介※地域によっては折込のないチラシもございます。「田中学習会」田中学習会生の高い合格率の秘訣はココにある!広島県公立高校 大予想!模試「KUMON グリューネン入野教室」英語に親しみ、ステップアップ!はじめてでも楽しく学べるKUMONの英語 ……

2023.11.02

認知症と歯の関係

【教えて歯医者さん🦷】認知症と歯の関係

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に認知症と歯の関係についてお答えしていただきました。 認知症と歯の関係について教えてください    歯の治療中、顎がだるくても口をしっかり開けているとか、ちょっと痛くても動かずに我慢……

2023.10.27

顎骨壊死を防ぐ方法

【教えて歯医者さん🦷】顎骨壊死を防ぐ方法

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に顎骨壊死を防ぐ方法についてお答えしていただきました。 骨粗しょう症と顎骨壊死    加齢に伴い骨の新陳代謝が低下することにより、骨密度が低下し骨がもろくなることを骨粗しょう症といい、骨が……

2023.10.20

唾液の効果について

【教えて歯医者さん🦷】唾液の効果について

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、みんなの歯科クリニック 田原大輔先生に唾液の効果についてお答えしていただきました。 唾液の効果は❓    唾液は主に耳下腺、顎下腺、舌下腺の大きな3つの大唾液腺から1日1.0~1.5㍑ほどの量が分泌されています。……

2023.10.13

後期高齢者の治療事例

【教えて歯医者さん🦷】後期高齢者の治療事例

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に後期高齢者の治療事例についてお答えしていただきました。 後期高齢者で歯に対する注意点はありますか❓    歯に痛みを感じて歯科医を受診。レントゲンなどで確認しても痛みの原因が特定されず……

2023.09.29

1 2 45
©2020 kodomoto