東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

12/5 THU

東広島市

2℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 子育て
  • 【5歳の子ども】子どもが時々おねしょをします。仕方がないと分かっていますがついイライラしてしまい自己嫌悪に。心の持ちようを教えてください。
  • 【5歳の子ども】子どもが時々おねしょをします。仕方がないと分かっていますがついイライラしてしまい自己嫌悪に。心の持ちようを教えてください。

    2022.03.01

    今回は5歳のお子さんを育てているママからのお悩みにお答えします。

     

    コドモト3月

     

    Question

    【5歳児のママ】ときどきおねしょをします。生理現象で仕方がないと分かっていても、洗濯が大変で、ついついイラっとした言葉や態度になってしまい、自己嫌悪してしまいます。

    心の持ち方や声掛けのポイントを教えてください。(西条 シーズ)


    •  

      Answer

      朝の忙しく慌ただしい時間での、おねしょの後始末。

      ついついイライラしてキツイ言葉も出てしまう。。。そんな時ってありますよね。

       

      今回のママさん、おねしょは「生理現象で仕方ないと分かっている」と書かれています。

      きっと「どうにかしたい」と思われてネットなどで調べられたのだとお察しします。

      頑張っていらっしゃいますね。

       

      ママさんのおっしゃる通り、5才前後まで子どもたちのおしっこバケツ(膀胱)は、作られるおしっこより小さくて、たまに溢れて出してしまう(おもらしやおねしょ)ことがあります。

       

      大人でも『緊張してトイレが近くなる』こんな経験ありませんか?

      人は心配なことがあり不安になると筋肉が収縮します。これは膀胱も同じ。

      ストレスがかかると膀胱も固くなり、膨らみにくくなるのです。

       

      子どもたちのおねしょも同じ。

      「何やってるの!」と怒られたり、「今日はおねしょしちゃダメよ」とプレッシャーを感じると、それがストレスになり『おしっこバケツ』がもっと小さくなってしまいます。

      声掛けの大切なポイントは『安心感』

      「夜おしっこ行きたくなったらママを起こしていいからね」「朝になったらおしっこいこうね」など優しく安心できるように伝えてあげましょう。

       

      そして朝おねしょをしていなかった時には「今日のパンツはピカピカでママも助かった」と一緒に喜んであげましょう。

      おねしょをした時、子どもが「ごめんなさい」と言って来た時には「ごめんなさい言えたね。一緒にお片付けようね」と伝えてあげましょう。

       

      でもこの『安心感』よりもっと大切なのはママのストレスを極力減らすこと。

      朝は少し余裕を持った時間に起きましょう。

      また、おねしょシーツ、おねしょ用の防水ズボン、寝る時だけ大きな子ども用のオムツを履かせるなど、洗濯の負担をなるべく減らしましょう。

       

      「おしっこバケツ早く大きくな~れ☆」と、気長に待つ。これがしつけの極意、心の持ち方です。気長に気長に。。。

       

     

     

    • <回答>
    • 土居和子
    • 臨床心理士
    • 公認心理師
    • 社会福祉士
    • 東広島市教育委員会スクールソーシャルワーカー
    • 広島県教育委員会スクールカウンセラー
    • 広島県乳幼児教育支援センター保育ソーシャルワーカー

    オンラインペアトレ講座を開催中

    詳しくはこちら

     

     

     

     

    「コドモト相談室」シリーズ

     

    子育て相談室

    【4歳と2歳】言うことを聞かない子どもに対する声掛けに悩んでいます。子どももまねするようになり自己嫌悪に陥ります。

    今回は4歳と2歳のお子さんを育てているママからのお悩みにお答えします。     Question 【4歳と2歳の子ども】言うことを聞かない子どもに対して、「おもちゃを片付けないなら使えなくなるよ」など […]
    相談7月

    【4歳】食べムラに悩んでいます。食べない日には私も意地になってしまいます。

    今回は4歳のお子さんを育てているママからのお悩みにお答えします。     Question 【4歳児のママ】4歳になったわが子の食べムラに悩んでいます。食べる日は用意した量をペロッと食べておかわりを要 […]
    相談6月

    【6歳と2歳の兄妹】6歳のお兄ちゃんの乱暴な言葉遣いを2歳の妹が真似をします。二人とも丁寧な言葉を使ってほしいのですが…。

    今回は6歳と2歳の兄妹を育てているママからのお悩みにお答えします。   Question 【6歳児と2歳児のママ】6歳のお兄ちゃんが乱暴な言葉遣いをします。2歳の妹がお兄ちゃんの言葉を真似して乱暴な言葉を、意味 […]

    【6歳と4歳の姉弟】6歳のお姉ちゃんと同じようにお手伝いしたい4歳の弟。簡単なお手伝いでは納得してくれず困っています。

    今回は6歳と4歳の姉弟を育てているママからのお悩みにお答えします。 Question 【6歳児と4歳児のママ】6歳のお姉ちゃんがお手伝いをしたがるので、いろいろとお願いしています。 それを見た4歳の弟もやりたがるのですが […]

    【5歳と4歳の姉弟】5歳のお姉ちゃんを褒めると、4歳の弟がすねます。やんちゃな弟をどう褒めたらいい?

    今回は5歳と4歳の姉弟を育てているママからのお悩みにお答えします。     Question 【5歳と4歳の姉弟のママ】5歳のお姉ちゃんを褒めると、4歳の弟がすねます。同じように褒めてあげようとは思い […]

    ©2020 kodomoto