東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

4/2 WED

東広島市

9.6℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事

2572878

【イベント】8月1日、黒瀬ダムで早朝ウォーク

黒瀬ダムで早朝ウォーク 1週2キロのコース   ●日時/8月1日(日) 6:00~7:00(小雨決行) ●場所/黒瀬ダム(黒瀬町宗近柳国)   参加費100円(飲料、保険代)。運動できる服装(マスク着用)。タオル、帽子、小学生はラジオ体操カード、まなぶちゃんノート持参。当日6時から受け付け。   ■スポーツ推進委員協議会黒瀬支部(上田)/電話090(7……

2021.07.28

【イベント】7月28日、29日、シュタイナーこども園さくらで人形劇会。

シュタイナーこども園さくらの人形劇会   ●日時/7月28日(水)29日(木)①10:00~②11:00~ ●場所/東広島シュタイナーこども園さくら(八本松町篠)   先生の手作りの人形による温かみのある人形劇です。対象/未就園児親子、定員各回5組程度、入場無料、要事前申し込み。12時まで園庭開放有り。ぜひ親子でご体験ください。詳しくは東広島シュタイナーこども園さくら……

2021.07.27

【教えて歯医者さん🦷】 歯周病治療について②

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に「歯周病治療」について話を聞きしました。 歯周病菌はなくならない?   うがい薬などはバイオフィルム(歯垢)の中までは浸透せず、抗生物質でも歯周病菌は減少しますが、なくなりません🤔。歯周病治……

2021.07.22

プレスネット用

絵本読み語りユニット「しげちゃん一座」のファミリーコンサートが黒瀬で行われます【イベント】

    女優・室井滋さんと、絵本作家・長谷川義史さん率いる絵本読み語りユニット「しげちゃん一座」のファミリーコンサートが9月20日(月・祝)、黒瀬生涯学習センターせせらぎホールで行われます。13時30分開演(13時開場)。   しげちゃん一座の公式ホームページはこちら↓ [blogcard url="https://columbia.jp/shigechan/"]……

2021.07.22

難病対策センター

【イベント】8月20日、病気のこどもを持つ家族のつどい~オンライン交流会~

病気の子どもを持つ家族のつどい オンライン交流会                                                    ●日時/8月20日(土)14:00~15:00   病気や日常生活の困り事を話し合う。病気のお子さんの家族が対象。参加無料。申し込みは8月12日(金)まで。詳しくはこちらで。   ■難病対策センター小児難病相談室……

2021.07.21

nagi

【イベント】7月30日、夏休みフェアトレードについてのワークショップを開催します。

夏休みフェアトレードこどもカフェ   ●日時/7月30日(金)10:00~12:00、31日(土)11:00~15:00 ●場所/nagi slowcoffee(西条栄町)   フェアトレードを学んでこども達が運営するカフェを体験するワークショップ。対象は小学5・6年生、両日とも参加可能な方。参加費500円。要事前申し込み。詳しくは「ナギスローコーヒー」で検索。 &……

2021.07.20

2575137

【イベント】7月21日~8月9日、今年もブルーベリー狩りを開催します。

ブルーベリー狩り2021   ●日時/7月21日(水)~8月9日(月・祝)9:30~16:00※祝日除く月・火休園 ●場所/田口小滝原187-1   入園料大人300円、小学生200円、未就学児無料。収穫したブルーベリーは、摘み取り用バック大700円、小300円に入れて持ち帰れます。   ■社会福祉法人つつじ/電話082(427)1155※土日祝は082……

2021.07.19

「いけがみ小児歯科」の無料矯正相談会

東広島デジタルコドモト編集部です。 今回の子育て情報は「いけがみ小児歯科」の 無料矯正相談会 を紹介します!   いけがみ小児歯科の場所はこちら        お子さんの歯並びのことで悩んでいませんか? ・どれくらいの期間がかかる? ・矯正歯科医院はどんな基準で選んだらいい? ・歯並びの相談は何才ぐらいで、どこでしたらいい? ・……

2021.07.16

【教えて歯医者さん🦷】 いつまでも健康な歯を守るために

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に「いつまでも健康な歯を守るために」について話を聞きしました。 「8020運動」とは?    平成元年に、日本歯科医師会と当時の厚生省が推進しようと始めた運動です。「80歳までに20本……

2021.07.15

Print

【イベント】8月19日、調査船に乗って、ミクロの世界について学習します。

夏休み自然体験教室「ミクロの世界調べ隊!」 参加者募集   ●日時/8月19日(木)8:30~12:30 ●場所/広大附属練習船基地(呉市宝町、呉駅より徒歩10分)   調査船で海に出てプランクトンを採集し顕微鏡で観察。対象/小学4~6年生10人(抽選)、参加費/200円、8月10日までに住所、氏名、性別、年齢、学年、保護者の緊急連絡先を明記しメールMOE-HIRO……

2021.07.15

チンジャオロース🫑【旬のレシピ紹介】

コドモト編集部です♪ 東広島市の7月の学校給食で提供される料理を紹介! JA広島中央は、学校給食センターと連携し、地産地消をすすめています。   旬の食材をおいしくいただきましょう!🙏   今回紹介する旬の食材はピーマン🫑 「チンジャオロース」の作り方を紹介!     チンジャオロース 材料(4人分)  ……

2021.07.14

幼稚園

【イベント】7月25日、小学生の親子を対象に工作教室を行います。

わくわくさんミスターDの夏休み工作教室 モビール水族館   ●日時/7月25日(日)14:00~16:00 ●場所/東広島市市民文化センター2階研修室1・2(西条西本町)   小学生の親子向けに工作教室をします。定員10組。7月13日(火)14:00から図書館窓口と電話で受け付け開始。当日は検温、マスク着用願います。   ■サンスクエア児童青少年図書館……

2021.07.13

1 17 18 19 50
©2020 kodomoto