新着記事
【教えて歯医者さん🦷】グラグラの乳歯について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生にグラグラの乳歯について話をお聞きしました。 グラグラの乳歯は抜いたほうがいい❓ 打撲などによって歯がグラグラしていても、乳歯のすぐ下にまだ永久歯が来ていない時は、永久歯の生えるスペースを確保……
2022.10.21
【教えて歯医者さん🦷】キシリトールの上手な使い方
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生にキシリトールの上手な使い方について話をお聞きしました。 キシリトールとは❓ キシリトールは白樺などの原料から造られる天然素材の甘味料です。砂糖と同じ「糖質」の仲間ですが、むし歯菌に分……
2022.10.14
【教えて歯医者さん🦷】誤嚥性肺炎について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に誤嚥性肺炎について話をお聞きしました。 誤嚥性肺炎とは❓ 食べられない物を飲み込む誤飲と違い、誤嚥は口の中の物が食道に入らず、気道に入ってしまうことを言います。本来はむせたり咳をしたり……
2022.09.30
【教えて歯医者さん🦷】治療した歯がまた悪くなる理由について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に治療した歯がまた悪くなる理由について話をお聞きしました。 治療した歯が何年後かに悪くなるのはなぜ❓ 歯の治療をして、何年かしたら被せが取れたり歯が折れたりすることがありますが、被せ物や詰め物……
2022.09.23
【教えて歯医者さん🦷】口臭の原因
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に口臭の原因について話をお聞きしました。 口臭の原因とは❓ 自分では気づきにくい口臭ですが、一番の原因は口の中の細菌です。悪い細菌を抱えやすい歯周病は、歯周ポケットにプラークなどがた……
2022.09.09
【教えて歯医者さん🦷】入れ歯の手入れについて
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に入れ歯の手入れについて話をお聞きしました。 入れ歯洗浄剤に浸けるだけでOK❓ 入れ歯にもプラーク(歯垢)は付着しますから、洗浄剤に浸けるだけでは入れ歯の掃除は十分ではなく、物理的に磨くこと……
2022.08.25
【教えて歯医者さん🦷】昔の人たちは歯の痛みをどう対処していたか
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に昔の人たちは歯の痛みをどう対処していたかについて話をお聞きしました。 昔の人たちは歯の痛みをどう対処していたか 歯の不調があると歯医者へ行こうと思いますが、医療が多くの人に縁遠かっ……
2022.08.12
【教えて歯医者さん🦷】歯ブラシの選び方
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に歯ブラシの選び方について話をお聞きしました。 たくさんの種類の中から何を選べばよいの❓ 10代~40代位の人は、歯ブラシの磨き心地が良ければそれでいいと思います。ただ、歯石や歯垢が残……
2022.08.05
【4歳と2歳】言うことを聞かない子どもに対する声掛けに悩んでいます。子どももまねするようになり自己嫌悪に陥ります。
今回は4歳と2歳のお子さんを育てているママからのお悩みにお答えします。 Question 【4歳と2歳の子ども】言うことを聞かない子どもに対して、「おもちゃを片付けないなら使えなくなるよ」など、交換条件のような言い方ばかりしてしまい、自己嫌悪に陥る毎日。それをまねして、上の子が下の子に対しても同じように言い始めてしまいました。子どもにどう伝えればいい……
2022.08.02
【教えて歯医者さん🦷】お口のお手入れ
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生にお口のお手入れについて話をお聞きしました。 お口の手入れは歯医者さん任せでOK❓ 政府が2025年度から「国民皆歯科健診」の義務付けを検討しています。欧米では治療費が高く予防への意識が高かっ……
2022.07.28
【教えて歯医者さん🦷】のどにものを詰まらせたら
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生にのどにものを詰まらせたらについて話をお聞きしました。 誤嚥による窒息をおこしやすい要因は❓ 食べ物や唾液などが食道ではなく気道に入ることを誤嚥(ごえん)と言います。飲み込む力の弱まり……
2022.07.22
【教えて歯医者さん🦷】骨粗しょう症の薬と歯の治療
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生 に骨粗しょう症の薬と歯の治療について話をお聞きしました。 骨粗しょう症の薬と歯の治療の関係について❓ 骨粗しょう症の薬を開始する際、歯医者に行くようかかりつけ医から言われることがあります……
2022.07.15