東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

7/12 SAT

東広島市

33.1℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事

校則アイキャッチ

東広島市立の小中学校、校則の見直しってどうなっている? 今後、見直し方法が変わるかも!

こんにちは。コドモト編集部の東子(とうこ)です。東広島市議会の6月の本会議一般質問で、「学校の校則」に関する質問がされました。どんな内容だったのか。解説します。   東広島市立の小中学校の校則の見直しについて、「現状」と「今後」をすぐに知りたい人は、下の目次の「2 校則の見直しに関する今回の一般質問のポイント」へGO!   そもそも校則の見直しって誰がどうするの……

2021.07.08

【教えて歯医者さん🦷】 歯にまつわる質問について

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に「歯にまつわる質問について」について話を聞きしました。 ツイッターを使って質問できる?    ツイッターで藤田歯科医院を検索してもらうと、夜の看板のようなアイコンが出てきます。そのアカウン……

2021.07.08

1109972

【イベント】7月24日、小学5.6年生を対象に、夏休みの読書感想文の書き方教室を行います。

夏休み読書感想文書き方教室 小学5・6年生対象    ●日時/7月24日(土)14:00~15:00 ●場所/東広島市市民文化センター2階研修室1(西条西本町)   感想文を書くための本の選び方と書き方のコツを学びます。講師長沼正夫さん、定員10人。7月10日(土)10:30から図書館窓口と電話で受け付け開始。当日は検温、マスク着用願います。   ■サ……

2021.07.08

東広島幼稚園

【イベント】7月10日、高屋幼稚園の園庭開放を行います。

7月の園庭開放 水遊び   ●日時/7月10日(土)10:00~11:30 高屋幼稚園園庭(東広島市高屋町郷)   親子で楽しく水遊びをしましょう。持参物/水着、サンダル、タオルなど。※雨天時は中止します(当日朝9:00ホームページでお知らせ)。駐車場有り。参加無料。   ■高屋幼稚園/電話082(434)0174    ※新型コロナウイル……

2021.07.06

幼稚園

【イベント・講演】7月19日、こどもの内分泌疾患について、講演会・交流会を行います。

こどもの内分泌疾患 講演会・交流会 オンライン(Zoom)                                               ●日時/7月19日(月)14:00~16:00   広島大病院小児科坂田園子医師による講演「子どもの成長障害について」と、医師、保健師、小児難病相談員参加の交流会。参加無料。申し込みは7月12日(月)まで。詳しくはこちら。 ……

2021.07.06

新体操教室

誰でもできる? 華やかな「新体操」の教室をリポート!~東広島新体操教室~

こんにちは! コドモト編集室です。東広島市にはどんな子どもの習い事があるのか調べていると、気になる教室が。   「東広島新体操教室」   華やかな演技を見たことはありますが、どのような練習をしているのか…。 さっそく、問い合わせをして見学させていただきました。 東広島新体操教室について 東広島新体操教室は、東広島市西条町寺家の寺西小学校の体育館……

2021.07.03

shipkids2021

【イベント・講座】8月7日、小中学生を対象にしたオンライン学習会を開催します。

自然エネルギーを利用したエコロジー船の科学2021 オンライン学習   ●日時/8月7日(土)13:00~14:30   小中学生対象のオンライン学習会を開催。事前に模型船キットを送付、動く模型船が体験できます。参加無料。定員15人(先着順)。7月23日(金)までに申し込みを。詳しくはこちら。   ■輸送・環境システムプログラム事務室/電話082(424……

2021.07.03

HICキッズセミナー-チラシ

【イベント】7月31日、キッズセミナーを開催します。

HICキッズセミナー「世界の国をのぞいてみよう」   ●日時/7月31日(土)14:00~16:00 ●場所/ひろしま国際センター(広島市中区中町)   子どもたちに世界のことに興味を持ってもらえるよう,元青年海外協力隊の三田嵩さん(パプアニューギニア)、髙村有紀(マダガスカル)さんが楽しく、わかりやすくお話しします。詳しくはこちら。 ■(公財)ひろしま国際センター……

2021.07.02

子どもグルメリポート

【東広島グルメリポート】子ども連れにやさしいお店、まとめました。2021年8月1日更新

  子ども連れで外食をするとき、「子ども用の椅子があるかな」「店はどんな雰囲気かな」など、気になりますよね。 東広島在住のグルメリポーターによる食レポの中から、子ども連れにもやさしい飲食店をピックアップして紹介します。 お店選びの参考に♩ (2021年8月1日更新)   店舗一覧 ・藤田屋・かに料理 かね綱・特急レーン焼肉 牛ゴロー・みその庵・和菜亭 次郎……

2021.07.01

【教えて歯医者さん】 食事介助について

毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に「食事介助について」について話を聞きしました。 歯医者で食事介助?     体内に入れていいものを判断し、それを口に入れて咀嚼し、嚥下して栄養を取り込むことを摂食行動といいます……

2021.07.01

コドモト相談7月

【4歳の子ども】悪いことをしてしまっても「ごめんなさい」と言うことができません。

今回は4歳のお子さんが謝れるようになるために、どうすれば良いのかを考えてみました。 Question 4歳のわが子は悪いことをしてしまっても「ごめんなさい」と言うことができません。悪いことをしてしまったと理解させたうえで、謝れるようにするにはどうすればいいでしょうか。 Answer ついつい「ごめんなさいが言えない」ことに目が向きがちですが、なぜ言えない……

2021.07.01

賀茂台地の昔話

賀茂台地の昔話 ~安宿と梶子姫(豊栄町)~

  [embed]https://youtu.be/VoqrPt9wivI[/embed]   賀茂郡豊栄町に安宿(あすか)というところがあります。 「やすやど、あんしゅく」と書きますが、これは大和(やまと)、今の奈良県の「とぶとり」と書く飛鳥(あすか)と深いかかり合いがあるのです。   第十九代允恭(いんぎょう)天皇の御名代部(みなしろべ)を「安宿部……

2021.07.01

1 19 20 21 51
©2020 kodomoto