東広島市で子育てを楽しむための情報サイト

4/2 WED

東広島市

13.4℃

雨雲レーダー

  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事

DSC_0171_Original2

【イベント・体験会】小学生の軟式野球チームの体験会を行います。

東広島ジュニア 小学生の軟式野球チーム体験会     ◆日時/4月18日(日)9:30~12:00(受け付けは9時から) ◆場所/河内臨空工業団地内ジュニア専用グランド(河内町入野)   東広島ジュニアは、東広島に拠点を置く学童軟式野球チーム。低学年と高学年に分かれ、週2回の練習に励んでいる。参加無料。 対象は年長~小4の男女。グローブの貸し出……

2021.04.13

歯医者さん

【歯科矯正のギモン】矯正歯科はチーム医療🦷ののやま矯正歯科医院に聞いてみた!

  ののやま矯正歯科医院の野々山大介院長に、「【歯科矯正のギモン】矯正歯科はチーム医療」をテーマに話を聞きました🦷   👨🏻‍⚕️🔍おさらい 🦷引っ越しする時どうする? 🦷かみ合わせが悪いとどうなるの?     矯正治療は装置を使って歯並びや骨格を整えていくので約1ヶ月に1回矯正歯科へ来院してチェックをします。 自分の天然の歯を……

2021.04.09

かも保育園ハッチェリーアイキャッチ

かも保育園ハッチェリーってどんな保育園?【1歳児クラス募集中!】

コドモト編集部です! 今回は東広島の保育園の紹介をします♪   今回紹介するのは「かも保育園ハッチェリー」 現在2021年度 入園園児"1歳児クラス6名" 募集中です!   かも保育園ハッチェリーってどんなとこ?     ☆基本的に365日年中無休、7:00 ~ 19:00まで開園。   ☆年度途中からの入園も可能なので、育休明け……

2021.04.08

【スタッフ体験】手染め創作布花・千里でスミレを創作してきました!

東広島デジタル コドモト編集部・あいです。   「最近、布花ってよく聞くなぁ」と思っていたら、東広島デジタルで「手染め創作布花・千里」を主宰する布花創家 相川千里代表のイベントが開催される、という記事が掲載されていたので、このイベントに、娘(8歳)とともに創作体験してきました!   👇イベント内容 [blogcard url="https://higashihiros……

2021.04.03

大進

【進物の大進】5/5はこどもの日👦🏻🎏『五月人形大展示会』は4月末まで開催中!

5月5日はこどもの日👦🏻🎏   進物の大進では4月末日まで端午の節句に飾るステキな 五月人形の展示会 が開催されます🎏         そして、節句人形をお買い上げの方にはプレゼントもあるそうです!✨     展示会では、一度にたくさんの五月人形を見比べて選ぶことができます! 一部商品をご紹介♪👇……

2021.04.02

20210326_102748

【イベント】5月2日、バレエ教室の発表会を行います。

森川里美バレエアカデミー 第15回バレエ発表会   ●日時/5月2日(日)16:00~19:45(15:30開場)  ●場所/東広島芸術文化ホールくらら 大ホール(西条栄町)   森川里美バレエアカデミーは、バレエ芸術を通して、広く人材育成を目的として活動しています。観覧は無料ですがチケットが必要です。申し込みは、4月12日(月)からお電話で。   ■……

2021.04.02

親子特集アイキャッチ

🌸おやこ特集2021年春🌸 東広島で役立つ子育て情報盛りだくさん!

  春休みの間にぜひチェックしておきたい「塾」「習い事」情報をはじめ、春休みを家族で楽しめる桜スポットや春スイーツの紹介などなど、ぜひ親子で読んでほしい記事をまとめました♪     小中学校でタブレットの配備完了未経験の親世代はどう向き合う? 全国で進められているGIGAスクール構想の「一人1台タブレット」。 東広島市は昨年末までに、市内の全児童生……

2021.04.01

InoueRyo_flyer_fix-01-2-1158x1536

【イベント・展示】4月9日~6月13日、東広島市立美術館で特別展を開催します。

特別展「井上涼展 版画スリスリびじゅチュ館」     ●日時/4月9日(金)~6月13日(日)9:00~17:00(入館16:30まで) ●場所/東広島市立美術館(西条栄町)   井上涼制作のEテレ「びじゅチューン!」のアニメーション世界とともに、オリジナル版画や新作アニメーション、当館所蔵作品を交え「版画」の魅力を楽しめる。一般1200円、高大生70……

2021.04.01

賀茂台地の昔話

賀茂台地の昔話 ~曽場が山のみぎす岩(八本松町)~

  [embed]https://youtu.be/N55JS3Gnuhk[/embed]   八本松駅の西に高い山がありますね。 大山(おおやま)といいますが、曽場(そば)が山ともよんでおります。 昔のお城のあったところで、くるわの跡(あと)や石垣(いしがき)、それに深い井戸もありましたが、今は蓋(ふた)がされてわからなくなっています。   この城……

2021.04.01

024648

【イベント・生徒募集】エルマ英語学院・西条八本松教室では、生徒を募集しています。

英語、英会話 初めて来る人のための 4月体験生募集!!対象3才〜高校3年生   エルマ英語学院西条・八本松教室は、校長が外国人先生ですので、本格発音、異文化理解も身に付きやすい環境です。体験レッスン希望者は、初回は無料体験レッスンと相談、2回目より特別価格で1カ月お試しレッスンできます。 学校のテスト対策や、英検や入試合格テクニックのレッスンだけでなく、ベテラン日本人講師の文法、……

2021.03.30

【3歳の子ども】子どもがスマホを使いたがります。まだルールは理解できず、かんしゃくを起こして困っています。

今回は3歳のお子さんのスマホ利用についてのご相談にお答えしたいと思います。   Question 3歳のわが子は、スマホで動画が見られることを覚えてしまいました。「もう終わりだよ」と取り上げるとかんしゃくを起こします。ルールを決めたくても、まだ理解が難しいようです。どのように接したらいいでしょうか。     Answer ……

2021.03.27

東広島市内の 塾講師に聞く!!

東広島市内の 塾講師に聞く!!各塾の魅力と特色✏

新学期を迎えるにあたり、子どもを塾に通わせようと考えている人も多いと思います。 いざ、選ぶとなると学習塾はたくさんあり、悩むこともしばしば…。 東広島市内の塾講師に各塾の現状や雰囲気を聞きました📝     IKUEI個別学院   学校の授業を大切にすることが学習の基本です。その上で、集団指導では補えない必要に応じた指導を可能にするのが個別指導です……

2021.03.22

1 24 25 26 50
©2020 kodomoto