新着記事
賀茂台地の昔話 ~黒河のまむし(八本松町)~
[embed]https://youtu.be/YNqhRbNjx7Y[/embed] むかし、むかし、原に―、原といえば今の八本松町ですがのー、その原の黒河というところに安盛さんちゅう郷士(ごうし)がおりんさったそうな。 この人は不思議(ふしぎ)な人でのー、何んでも蛇が大好きで、それもよりによってあのいびせい、はみを可愛(かわい)がっとりん……
2021.03.15
【歯科矯正のギモン】かみ合わせが悪いとどうなるの? ののやま矯正歯科医院に聞いてみた!
ののやま矯正歯科医院の野々山大介院長に、「【歯科矯正のギモン】悪いかみ合わせが関係する症状」をテーマに話を聞きました🦷 虫歯、歯周病、不明瞭な発音、飲みこみづらさ、頭痛、肩こり、顎関節症。一見関係なさそうなこれらの言葉はいずれも、かみ合わせの悪さが一因であると言われている症状です。 かみ合わせの悪い人は歯並びもガタガタである……
2021.03.10
【イベント】3月13日、高屋幼稚園で園庭開放をします。
3月の園庭開放 お買い物ごっこ ●日時/3月13日(土)10:00~11:30 ●場所/高屋幼稚園(高屋町郷) 園庭と絵本の部屋で、親子で楽しく遊びましょう。※雨天時はホールと絵本の部屋になります。上履きかスリッパを持参ください。参加無料。■高屋幼稚園/電話082(434)0174 ■高屋幼稚園/電話082(434)0174 &nbs……
2021.03.09
コロナ禍の1歳6か月児健診って?実際に受けてきました【体験レポート】
ママライターのkusano iori です。 「お子さんの成長発達を確認する」ため、健診の時期が来ると、東広島市こども家庭課から、日にち・場所が指定された「健康診査のお知らせ」が届きますね。 新型コロナウイルス感染症予防のため、東広島市の1歳6か月児健診と3歳児健診の実施内容が変更されていることをご存知ですか? 💡変更ポイント ①開催日数が増えた ……
2021.03.04
【イベント】3月28日、市内在住の小学生以上を対象にプールでカヌー体験会を開催します。
プールでカヌー体験会を開催 対象は市内在住の小学生以上 ●日時/3月28日(日)10:00~12:00 ●場所/黒瀬屋内プール(黒瀬町楢原) カヌー体験やライフジャケット浮遊など、水辺の安全について学びます。見学のみも可。 ●定員20人(抽選)。 ●締め切り3月19日(金)。 参加無料。 詳しくはこ……
2021.03.03
くららで美文字レッスン体験会
日ペンの美子ちゃんでおなじみの日本ペン習字研究会公認「東広島硬筆教育協会」がくららで美文字レッスン体験会をされるそうですよ~ ジュニアのペン習字教室です。 ビジネスでも日常生活でも手で字を書くことは少なくなりましたよね。でも手で書く文字は消滅しません。 こんな時代だからこそ、人は美しい文字に心動かされ、憧れをいだくのでは? くららで美しい……
2021.03.02
【イベント・体験教室】3月6日、27日、体操教室の無料体験会を開催します。
FFCスポーツクラブ体操教室 無料体験会 ◆日時/3月6、27日(土)9時30分~10時20分<幼稚園年長~小学2年生> 3月6、27日(土)10時30分~12時<小学3~5年生> ◆対象/小学生<幼稚園年長~小学5年生> ◆場所/河内スポーツアリーナ研修室棟トレーニング室1(河……
2021.03.02
賀茂台地の昔話 ~薬師如来に助けられた話(志和町)~
[embed]https://youtu.be/H0dRURupaLo[/embed] むかし、志和に一人の男がおりました。 村にいても貧(まず)しくてこれとて収入を得ることができませんでした。 そこで志(こころざし)をたてて作州(さくしゅう)へ瓦(かわら)職人となって行くことに決めました。 作州とは今の岡山県の北部で、正しくは美作国(みまさかのくに)の……
2021.03.01
春だ🌸 「学ぶ」って楽しいね! 東広島の子どもの習い事
もうすぐ春。新学期、新年度は、こんな習い事にチャレンジしてみては? 東広島の子どもの習い事のほんの一部を紹介します。 習い事一覧 [su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#f7439a"] エルマ英語学院(異文化交流ハウス) FFCスポーツクラブ オレンジスタジオ ピアノレッ……
2021.02.27
【イベント】3月28日、サンスクエア児童青少年図書館では、春のブックカフェを開催します。
春のブックカフェ 中学生以上なら誰でも参加可 ●日時/3月28日(日)14:00~16:00 ●場所/東広島市立サンスクエア児童青少年図書館 おはなしのへや(西条西本町) 課題本は有川浩著の「図書館戦争」。定員6人。本は図書館で用意。 2月27日(土)10時から窓口と電話で受け付け開始。 検温(37度以下)、マスク着用で参加願います。……
2021.02.27
【生後8カ月の子どもとパパ】子どもとの時間が取れないパパ。良好な親子関係を築くには…?
今回は、新米パパの親育ちについてのお悩みにお答えしたいと思います。 Question 生後8カ月の子どもがいます。夫は仕事が忙しく、平日は子どもが起きる前に仕事へ行き、子どもが寝た後に帰ってきます。休日も朝はゆっくりしているので、子どもとの時間があまり取れていません。夫は子どもとどう接したらいいか分からないと言い、子どももあまり夫に懐いていないように感じます。どうしたら良好な親……
2021.02.26
【イベント・体験会】3月7日、小学生の軟式野球チーム「東広島ジュニア」は、年少~小学4年生の男女を対象に、体験会を開催します。
東広島ジュニア 小学生の軟式野球チーム体験会 ◆日時/3月7日(日)9:30~12:00(受け付けは9時から) ◆場所/河内臨空工業団地内ジュニア専用グランド(河内町入野) 東広島ジュニアは、東広島に拠点を置く学童軟式野球チーム。低学年と高学年に分かれ、週2回の練習に励んでいる。参加無料。 対象は年長~小4の男女。グローブの貸し出し……
2021.02.26