新着記事
【教えて歯医者さん🦷】歯の色と硬さについて
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、ゆめみらい歯科 矯正歯科西条 竹田洋輔先生に歯の色と硬さについてお答えしていただきました。 Q. 歯の色は何種類ありますか❓ A. 歯の色はおおむね4グループに分かれていて、保険内で治療をする時は約20種類から選びます。日本人は……
2024.04.18
【教えて歯医者さん🦷】訪問診療は誰に頼めば良いの?
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に訪問診療についてお答えしていただきました。 Q. 訪問診療は誰に頼めば良いの❓ A. 結論からいうと、①ケアマネージャーにお願いする。②歯医者に直接依頼するのどちらかで大丈夫です。今回のテーマは、実……
2024.04.12
【教えて歯医者さん🦷】歯科矯正治療について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に歯科矯正治療についてお答えしていただきました。 Q. どんな人が矯正治療をしたらいいの❓ A. 歯列矯正にどんなイメージを持っていますか。治療費は自費扱いで、保険適応となる症例もまだ少ないのが現状……
2024.04.04
【教えて歯医者さん🦷】体内マスクで健康長寿
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に体内マスクで健康長寿についてお答えしていただきました。 Q. 唾液について教えてください A. 唾液は血液から作られ、血液中にあるものは唾液中にも存在しています。口腔粘膜上のIgA(免疫グロブリンA)抗……
2024.03.29
【長井先生コラム】「賢い子に育てる5つの方法、その2」 いい意味での競争をさせる
前回の宿題「なぜ直角は90度?」という問題の答えから。 紀元前2~3千年頃、古代エジプト人は天空を見上げて星が1年365日かけて一回りすることはわかっていました。 最初は一回りを365等分していたのですが、2でも3でも4でも割れない厄介な数字なので、思い切って5をカットして360にしました。すると2、3、4、5、6で割れるなんと便利な数……
2024.03.28
【教えて歯医者さん🦷】噛むことと脳って関係あるの?
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、ゆめみらい歯科 矯正歯科西条 竹田洋輔先生に噛むことと脳の関係についてお答えしていただきました。 Q. 噛むことと脳って関係あるの❓ A. 実は噛むことと脳機能の研究は、これまでにたくさん行われています 代表的な動物での実験で……
2024.03.21
【教えて歯医者さん🦷】歯医者の管轄はどこまで?
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に歯医者の管轄についてお答えしていただきました。 Q. 歯医者さんってどこまで見てくれるの❓ A. 歯と歯茎の他、「朝起きると口が開きにくくなっていた」場合。原因が顎の問題ということなので歯医者さんでO……
2024.03.15
【教えて歯医者さん🦷】インフル発症率を1/10に抑える予防法 ①
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生にインフル発症率を1/10に抑える予防法についてお答えしていただきました。 Q. インフルエンザの予防法があるのですか❓ A. インフルエンザはウイルス性と細菌性があります。ウイルスは粘膜に付着しただけで……
2024.02.23
【教えて歯医者さん🦷】ゆめモール西条内の歯科・矯正歯科
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、ゆめみらい歯科矯正歯科西条 竹田洋輔先生にゆめモール西条内の歯科・矯正歯科についてお答えしていただきました。 ゆめみらい歯科・矯正歯科西条は、院長の竹田洋輔さんが歯科、副院長が矯正歯科を担当しています。子どもの矯正に行くついでに、保護者が歯科治療を受け……
2024.02.16
【教えて歯医者さん🦷】虫歯への疑問 一問一答
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生 に虫歯への疑問についてお答えしていただきました。 Q. 1日に何回歯磨きをすればよいでしょう❓ A. あくまで虫歯の発生率に関する統計になりますが、一日に【1回磨く】場合と【2回磨く】場合では、2回磨……
2024.02.09
【教えて歯医者さん🦷】お口の健康について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生 にお口の健康についてお答えしていただきました。 Q. お口の健康のために必要な知識とは❓ A. 口の健康で最も大切なことは、むし歯菌や歯周病菌など、口の中の環境を悪化させる因子を増やさないことです……
2024.02.02
【教えて歯医者さん🦷】かかりつけの歯科医院
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生 にかかりつけの歯科医院についてお答えしていただきました。 Q. かかりつけの歯科医院について教えてください A. 「かかりつけ」というと、昔から通っている、気軽なイメージがありますね。クリニックと……
2024.01.19