新着記事
【教えて歯医者さん🦷】大腸などのがんと口腔ケアの関係
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に歯科医療に関する一般生活者意識調査についてお答えしていただきました。 手術前の口腔ケアが術後の回復に影響❓ 入院手術が決まった際、歯科を受診するように言われるようになりました。実はこの……
2023.02.10
【教えて歯医者さん🦷】歯科医療に関する一般生活者意識調査
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に歯科医療に関する一般生活者意識調査についてお答えしていただきました。 意識調査の結果 2022年8月26日~28日まで実施した「歯科医療に関する一般生活者意識調査」の結果の一部を紹……
2023.02.04
【教えて歯医者さん🦷】歯の磨きすぎ ホワイトニングについて
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に歯の磨きすぎ ホワイトニングについてお答えしていただきました。 歯磨きをしすぎるとエナメル質が削れるの❓ エナメル質はガラスのように硬いので歯ブラシぐらいでは削れることはありません。削れた……
2023.01.26
【教えて歯医者さん🦷】大人の歯磨き
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に大人の歯磨きについてお答えしていただきました。 大人の歯磨き 何を気を付ける❓ 虫歯や歯石の原因となる歯垢(プラーク)は口の中にある細菌がたまって塊となった状態のもので、うがいでは取……
2023.01.13
【教えて歯医者さん🦷】マスクシンドローム
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生にマスクシンドロームについてお答えしていただきました。 マスクの習慣的な着用による健康被害とは❓ 熱中症や肌荒れ、口臭、集中力の低下、のどの乾燥、咳、うつ病など、口呼吸による症状が起こる可能性……
2022.12.23
【教えて歯医者さん🦷】舌苔について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に舌苔についてお答えしていただきました。 舌苔とは❓ 口の粘膜は、皮膚の垢のように古くなった細胞が剥がれ落ちます。それが舌の上にたまって腐敗したものが舌苔です。この舌苔は口臭の悪化に大……
2022.12.16
【教えて歯医者さん🦷】電動歯ブラシについて
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に電動歯ブラシについてお答えしていただきました。 メーカーで違いはあるの❓ まずはアマゾンで1万円ちょっとの、一番売れているであろう価格帯から3社、A社・B社・C社と、C社の最上位モデルの……
2022.12.09
【教えて歯医者さん🦷】窒息について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に窒息についてお答えしていただきました。 窒息は、実は身近❓ 不慮の事故による死因の第1位が「窒息」で、死亡者数は年間1万人いるそうです。消費者庁のデータによるとその中でも、食べ物を喉に……
2022.12.02
【教えて歯医者さん🦷】知覚過敏について
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、にしはら歯科 西原泰先生に知覚過敏についてお答えしていただきました。 知覚過敏とは❓ 知覚過敏とは、冷温刺激や歯ブラシなどの刺激、甘い物や酸っぱい物がしみるなどの症状があります。歯の根の部分がしみることが多いです。歯……
2022.11.25
【教えて歯医者さん🦷】歯周病の歴史と歯ごたえについて
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、さくらファミリー歯科 乾孝史先生に歯周病の歴史と歯ごたえについてお答えしていただきました。 歯周病の歴史は❓ 人類と歯周病の付き合いは大変古く、猿人や旧人類の顎の骨にも見つかっています。古代エジプトではメレンプター王……
2022.11.11
【教えて歯医者さん🦷】2つの質問にお答えします
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、藤田歯科医院 藤田光訓先生に2つの質問にお答えしていただきました。 歯の痛みが治まっても歯医者に行くべきですか❓ 早く行ったほうが良いでしょう。虫歯などの細菌感染の病気は急性化と慢性化をくり返すことがあります。痛みが……
2022.11.04
【教えて歯医者さん🦷】歯医者が話す「糖尿病」
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。歯にまつわるいろんな情報をお届け😬。今回は、往診歯科 おだ 山木戸隆子先生に歯医者が話す「糖尿病」について話をお聞きしました。 口内にもたらす糖尿病の影響とは❓ 糖は体のエネルギー源として重要です。しかし、取りすぎると血液中で糖が余った状態になり、血管が詰ま……
2022.10.27